【2/26更新】3/2(火)~3(水) オンライン開催決定!?第3回日本国際観光映像祭」
公開日 2021年03月02日
3年目となる日本国際観光映像祭を京都?清水寺からオンラインで3月2日(火)?3日(水)に開催いたします。
当映像祭は、CTR研究員の木川剛志教授(本学観光学部)が創設した日本で初めて&唯一の国際観光映像祭で、2020年11月24日に国連世界観光機関(UNWTO)が認定する国際観光映像祭ネットワークCIFFT(※1)の正式メンバーとなりました。今回が正式加盟後初の開催となります。
第3回日本国際観光映像祭への応募総数は国内120本、国際1,207本の総数1,327本で過去最大となりました。Tourism Destination(観光誘客)や Tourism Product(観光商品)などのカテゴリーで審査され、映像祭の2日目に各部門賞、そして最優秀賞が選出されます。また、シンポジウム形式で、SDGs を考慮した観光映像、地方誘客を目的としたデジタルマーケティングの手法などの議論を通じて、平和、文化への貢献とこれからの日本を支える観光立国においてますます重要となる観光映像のあり方を考えてまいります。
今年はさらに、清水寺において、世界における対話と相互理解 並びに新型コロナウイルス早期収束を願う法要を中継するほか、初の取り組みとして、観光と住民との関係をクリエイターたちが現地滞在して考えながら観光映像を制作した与論島でのアートプロジェクト、ART&FACTORY JAPAN(※2)の報告会も実施いたします。
観光関連の事業者や、映像クリエイター、学生をはじめ、多くのご参加をお待ちしております。
(*参加は無料です。配信サイトなど詳細は、下記をご確認ください。)
(※1)CIFFT
The International Committee of Tourism Film Festivals (CIFFT)は1989年にオーストリアで設立された15の国際観光映像祭のネットワークで、世界最大の影響力を持ちます。本映像祭のほか、加盟各映画祭の国際部門で受賞した映像にはポイントが付与され、他の CIFFT 映像祭で得たポイントと合算して、その年の世界一の観光映像の選出に用いられます。第2回日本国際観光映像祭に出品され、Tourism Services部門最優秀賞に輝いた『龍言からryugon』(新潟県魚沼市)は、2020年のCIFFT世界ベスト観光映像で世界第2位に輝き、注目を集めました。公式サイト:https://www.cifft.com/
(※2)ART&FACTORY JAPAN
映像祭のプログラムの1つで、指定された条件(テーマ?地域?制作期間など)に基づき、事前エントリーした映像制作チームが撮影?編集した作品を審査?評価する企画です。
?
第3回 日本国際観光映像祭 Japan World's Tourism Film Festival
日時
2021年3月2日(火)10:00 ~ 16:30
3月3日(水)10:00 ~ 16:00
開催方式
会場である音羽山 清水寺(所在地:京都市東山区清水1丁目294)よりオンライン配信
?3月2日(火)配信サイト:こちら
?3月3日(水)配信サイト:こちら
プログラム
公式ウェブサイト よりご覧ください。
参加費
無料
主催
日本国際観光映像祭実行委員会 (代表:木川剛志)
(構成:和歌山大学国際観光学研究センター、摂南大学、和歌山大学観光学部)
共催
観光映像プロモーション機構設立準備委員会
協賛?協力
大日本印刷株式会社、日本ユニシス株式会社
ART&FACTORY JAPAN共催?協力
共催:与論町
協力:DJI JAPAN 株式会社
※本企画は、現在、Motion Gallery にてクラウドファンディングを行っています。返礼品は、ART&FACTORY JAPAN 作品への投票権や地元与論町の特産品や銘酒などです。このような仕組みを通じて、地方の観光振興?誘客の新しい手法を模索します。詳しい企画内容は、以下を参照ください。
https://motion-gallery.net/projects/factory_japan2021
協力
株式会社 JTB、西日本旅客鉄道株式会社、日本航空株式会社、株式会社青森銀行、あおもり創生パートナーズ株式会社、一般社団法人日本巡礼、株式会社Jストリーム、パロニム株式会社
後援(申請中を含む 15 団体)
観光庁、京都府、京都市、近畿総合通信局、一般財団法人地域活性化センター、公益社団法人北海道観光振興機構、一般社団法人東北観光推進機構、一般社団法人関東観光広域連携事業推進協議会、一般社団法人中央日本総合観光機構、一般財団法人関西観光本部、一般社団法人せとうち観光推進機構、一般社団法人山陰インバウンド機構、一般社団法人四国ツーリズム創造機構、一般社団法人九州観光推進機構、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
お問い合わせ先
公式ウェブサイトよりお問い合わせください。
?
?