第18回ものづくり?創造性教育に関するシンポジウム
コロナ禍で延期になっておりました「第18回ものづくり?創造性教育に関するシンポジウム」を次の通りオンラインで開催することになりました。 コロナ禍での活動やコロナ禍後の新たな取組み等につきまして、皆さまよりご講演をいただき、ものづくり、創造性教育に関連する情報交換と交流を深めることで、各施設の運営に生かすことができるようなシンポジウムにしたいと考えております。
なお、全国の国立大学法人に限らず、私立大学や高等専門学校、各種専門学校等の関連教育機関にご所属の皆さまのご参加を歓迎しております。
皆さまのご参加をお待ちしております。
概要
- 2022年2月27日(日)オンライン開催(ビデオ会議サービスZoomを利用)
- 参加費:無料(オンライン開催のため)
- 主催:ものづくり?創造性教育施設ネットワーク, 和歌山大学協働教育センター(クリエ)
- 幹事:和歌山大学協働教育センター(クリエ)
- 本シンポジウムは、和歌山県内での対面開催を予定していましたが、和歌山県に新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置が適用されたため、オンライン開催に変更いたしました。そのため、当初計画していました「特別講演」「見学会」等は中止となりました。中止になった企画に関しては、次回の際(年末ごろ)に実施を予定しております。ご了承お願い致します。
連絡先
ご不明な点などがございましたら、次のアドレスまでメールでお知らせください。
和歌山大学協働教育センター(クリエ)担当教員 西村竜一(creainfo@ml.wakayama-u.ac.jp)
参加登録
本シンポジウムは、ビデオ会議サービスZoomを利用してオンライン開催いたします。 参加者の皆さまには、ZoomのURLをメールでお知らせいたします。 当日まで参加登録していただけます。
- 正確な参加者の把握のため、一人一人、個人単位での参加登録をお願い致します。
- 登録いただくメールアドレスは、基本的には個人アドレスを想定していますが、組織?センター等の代表アドレス等をご利用いただいても構いません。その際、同じ組織から複数名をご登録いただく場合には、同じアドレスを入力して、繰り返してご登録をお願い致します。
- 次回シンポジウムの開催の際に、ご登録していただいたメールアドレスにご案内をお送りします。
- ご登録いただいていない方のZoom参加を発見したときは、ホスト権限でZoomから退出していただきます。
- 本シンポジウムのご講演?ご討論は、講演者本人の許可がない場合は、撮影?録画?録音等を禁止とさせていただきます(許可は個別にご依頼ください)。なお、幹事でも録画等は行いませんが、広報?報告書作成用に、本会の様子がわかる写真を撮影することがございます。ご了承をお願い致します。
※参加登録はこちらをクリックしてください(和歌山大学外のサイトwww.kagaku-wakayama.comにリンクしていますが、それが正常です)。
ご講演について
本シンポジウムは、参加大学等が実施している「ものづくり教育」や「創造性教育」の全般をテーマとしたご講演及び意見交換で構成いたします。 ご講演は、パワーポイント等を利用した口頭発表形式で実施いたします(1件20分質疑込み)。
講演論文集のダウンロード
本シンポジウムのご講演要旨を集めた講演論文集のPDFファイル(4.20MB)をダウンロードいただけます。 なお、ペーパーレス化?オンライン化のため、印刷した冊子での講演論文集の配布は行いません。
第18回ものづくり?創造性教育に関するシンポジウム講演論文集[PDF:4.21MB]
スケジュール
- 2022年2月27日(日)
- 1講演各20分(質疑を含む)
10:00
※ 開場(Zoomを起動いたします。画面共有等の確認ございましたら、このときにお願い致します。)
10:20~10:40
開会式
- ご挨拶:和歌山大学協働教育センター(クリエ)代表 中島 敦司
- オンデマンド動画での参加のご紹介
(オンデマンド動画参加)
(0) 地域博物館との連携に基づくデジタル造形機器の活用実践
○ 青木宏展, 高木友貴, 植田憲(千葉大学工学部附属創造工学センター)
【動画を視聴する】
10:40~11:00
(1) 東北大学大学院工学研究科創造工学センターにおける新型コロナウイルス感染症への対応
○ 中村肇(東北大学大学院工学研究科創造工学センター)
11:00~11:20
(2) コロナ禍での学生プロジェクト活動を通して見えてきたもの
○ 森口茉梨亜, 亀井克一郎(徳島大学高等教育研究センター), 日下一也, 浮田浩行, 金井純子, 寺田賢治(徳島大学理工学部)
11:20~11:40
(3) ものづくりセンターによる学内防疫対策
○ 熊丸憲男, 遠藤正浩, 川原巧巳, 古賀啓太, 木村介人(福岡大学工学部ものづくりセンター)
※ 休憩(11:40~13:00)
13:00~13:20
(4) IT×自然?地域?異世代が融合する社会協創「まち」教育システム開発の試み
○ 小柴満美子, 陶婷, 上田政洋, 前川昇司, 宮崎清孝, 伊藤望美, 岩谷健治, 寺田達二, 三上真人(山口大学工学部附属ものづくり創成センター), 仙波伸也, 三浦敬, 日高良和(宇部工業高等専門学校), 弘中秀治(宇部市)
13:20~13:40
(5) デザインコンテストのオンライン実施報告
○ 大渕慶史, 伊賀崎伴彦, 井原敏博, 連川貞弘(熊本大学工学部附属グローバル人材基礎教育センター)
13:40~14:00
(6) 静岡大学工学部 2020–2021年度 工学基礎実習?創造教育実習
○ 生源寺類, 志村武彦, 津島一平, 深見智茂, 太田信二郎, 戎俊男, 永田 照三, 東直人(静岡大学工学部 次世代ものづくり人材育成センター 創造教育支援部門)
※ 休憩(14:00~14:30)
14:30~14:50
(7) リーダー資質を涵養するものづくり教育への取組み
○ 小熊規泰, 中茂樹, 増田健一(富山大学工学部)
14:50~15:10
(8) ものづくり教育を通じたプロジェクトリーダー育成プログラムの実践
○ 牧野浩二, 堀内宏, 寺田英嗣(山梨大学工学部附属ものづくり教育実践センター)
15:10~15:30
(9) 地域との協働による創造性教育の進展
○ 谷口祐太, 松坂江莉, 西村竜一, 中島敦司(和歌山大学協働教育センター(クリエ))
15:30~16:30
総合討論?閉会式
※16:30ごろ閉会予定