プロジェクトタイトル
観光を含む広義の宇宙?天文教育についての基礎的研究
研究ユニット
代表者
メンバー
秋山 演亮、尾久土 正己、小野 綾子、黒田 有彩、吉住 千亜紀
プロジェクト期間
2020年5月18日 ~ 2021年3月31日
プロジェクト概要
宇宙開発や宇宙旅行に関する政策、世界で展開しているアストロ?ツーリズム、さらに、それを支える宇宙教育と天文教育について内外の状況を調査し、宇宙観光?天文観光の基礎的な研究を行う。また、日食やオーロラなどの宇宙に関連する自然現象や惑星である地球を対象としたものも、地上における広い意味での宇宙観光?天文観光と考えて調査する。
成果報告
著書等
- 富田晃彦(編)、シンポジウム集録「観光からみた宇宙5」CTR, 2021
2020年度は電子出版までの予定で、冊子印刷は2021年度以降に検討する。2019年度の集録は電子出版まででとどまっていたが、冊子印刷を2020年度に行なう。
イベント開催
- シンポジウム「観光からみた宇宙5」開催(2021年1月24日)、世界遺産京都醍醐寺より配信
論文
- 新明郁実、富田晃彦「簡易四分儀を用いた理科と数学科での教科間連携を図った授業実践:中学校理科『宇宙の中の地球』、中学校数学『三平方の定理』の分野を通して」天文教育, Vol. 32, No. 3, 10-13(2020年5月)
- 上之山幸代、鷺坂奏絵、富田晃彦、中串孝志、福江 純、松本 桂「国際教員研修プログラムNASE:ワークショップ4『天文教育なんでも教具』」天文教育, Vol. 32, No. 3, 32 – 37(2020年5月)
- 福江純、上之山幸代、鷺坂奏絵、富田晃彦、中串孝志、松本桂「国際教員研修プログラムNASE:ワークショップ5『太陽黒点と太陽スペクトル?星のスペクトル』」天文教育, Vol. 32, No. 3, 38-42(2020年5月)
- 松本桂、上之山幸代、鷺坂奏絵、富田晃彦、中串孝志、福江純「国際教員研修プログラムNASE:ワークショップ6『星の一生』」天文教育, Vol. 32, No. 3, 43-48(2020年5月)
- 松本桂、上之山幸代、鷺坂奏絵、富田晃彦、中串孝志、福江純「国際教員研修プログラムNASE:ワークショップ7『目に見えない光』」天文教育, Vol. 32, No. 3, 49-54(2020年5月)
- 井口楓梨、宇野和行、富田晃彦「手作り簡易分光器の改良:利き目の問題と可変スリット」天文教育, Vol. 32, No. 4, 2-8(2020年7月)
- 西川聖哲、江口尚輝、備中綾、玉置将之、富田晃彦、中串孝志、尾久土正己「大学生の天文に対するイメージ調査:大学生は何で天文用語を知ってきたのか」天文教育, Vol. 32, No. 4, 9-16(2020年7月)
- 福江純、上之山幸代、鷺坂奏絵、富田晃彦、中串孝志、松本桂「国際教員研修プログラムNASE:ワークショップ8『宇宙の膨張』」天文教育, Vol. 32, No. 4, 25-29(2020年7月)
- 中串孝志、上之山幸代、鷺坂奏絵、富田晃彦、福江純、松本桂「国際教員研修プログラムNASE:ワークショップ9『惑星と系外惑星』」天文教育, Vol. 32, No. 4, 30-38(2020年7月)
- 中串孝志、上之山幸代、鷺坂奏絵、富田晃彦、福江純、松本桂「国際教員研修プログラムNASE:ワークショップ10『天体観測をしよう』」天文教育, Vol. 32, No. 4, 39-42(2020年7月)
- 富田晃彦、上之山幸代、鷺坂奏絵、中串孝志、福江純、松本桂「国際教員研修プログラムNASE:NASE-Japan 2019 の評価」天文教育, Vol. 32, No. 4, 43-68(2020年7月)
- 富田晃彦、上之山幸代、鷺坂奏絵、中串孝志、福江純、松本桂「国際教員研修プログラムNASEの実施」天文月報, Vol. 113, No. 8, 497-502(2020年8月)
- 澤田幸輝?尾久土正己(2021)「国外におけるアストロツーリズム研究の諸論調:国内研究のフレームワーク構築に向けての考察」観光学, No.24, 21-40(2021年3月)(査読論文)
研究発表、講演
- 富田晃彦(企画?話題提供者のひとり)「天体遊びの立場から見た『Home Science』、『Home Math』の意義」日本保育学会 第73回大会、自主シンポジウム J-C-10「Home Science, Home Math:出会うべきものはいつもの風景の中、その出会いを介在するのはあなた!」、2020.05.17, 奈良市, 奈良教育大学, COVID-19 により大会成立だが参集せず(紙上発表)
- 富田晃彦、尾久土正己「2020年6月21日の日食中継とその国際連携」日本地球惑星科学連合大会2020、G-04 地球惑星科学のアウトリーチ、Discussion Forum Session、2020.07.12, オンライン開催
- 富田晃彦、上之山幸代、鷺坂奏絵、中串孝志、福江純、松本桂「ワークショップ型天文学研修での授業応用に長けた活動例: 国際的な天文学の教員研修 NASE-Japan 2019 での実績から」日本理科教育学会 第70回 全国大会(発表番号:11-17, 分科会:11.地学教材?教育法)、2020.08.22-23, オンライン開催(紙上発表)
- 富田晃彦、尾久土正己「国際連携での多地点日食中継インターネット番組の視聴者フィードバック」日本科学教育学会 第44回 年会(発表番号:G-125, 一般研究発表、分科会テーマ:IT?メディア利用の科学教育システム)、2020.08.25-27, オンライン開催(紙上発表)
- 富田晃彦、鴈野重之、松本直記、前田昌志、縣 秀彦「IAU 教育のための天文学推進室(OAE)日本窓口(NAEC)チームの立ち上げ」日本天文学会 2020 年秋季年会(発表番号:Y07a、分科会:天文教育?広報普及?その他)、2020.09.08, オンライン開催
- 富田晃彦「天文教育の世界の教員研修プログラムの概観」日本地学教育学会 第74回 全国大会(発表番号:P-B4, ポスター)、2020.11.08, オンライン開催
- 富田晃彦、上之山幸代、大北陸斗、阪口暁人、前田悠登、横山拓、髙松美侑、尾久土正己「ソーシャル?ディスタンス環境下でのキッチン天文実践試行」日本理科教育学会 近畿支部2020年度大会(発表番号:010)、2020.11.28, オンライン開催
- 富田晃彦「12月南米日食とオンラインでの教員研修」日本天文教育普及研究会 2020年度第1回近畿支部会、2020.11.29, オンライン開催
- 澤田幸輝、尾久土正己「アストロツーリズムを通じた持続可能なまちづくりの取り組み」日本天文教育普及研究会2020年度年会(2020年8月)、集録掲載ページ:263-266