研究会活動
平成25年度
和歌山地域経済研究機構の「和歌山市交通まちづくり研究会」を中心に活動を推進した。
第7回研究会
開催日 |
2014年1月17日 |
テーマ |
和歌山県の海外マーケットの可能性(経済学部 上野氏) |
テーマ |
今後、関西(大阪市以南)や県内において、ポイントになるような動きについて(紹介)(和歌山県庁 永尾氏) |
テーマ |
英国ノッティンガムのLTPについて(2)(和歌山社会経済研究所 畑山氏) |
第6回研究会
開催日 |
2013年11月29日 |
テーマ |
海外観光客による県内観光促進への展開の可能性 航空網を活かして(和歌山社会経済研究所 畑山氏) |
テーマ |
英国ノッティンガムのLTPについて(1)(和歌山社会経済研究所 畑山氏) |
第5回研究会
開催日 |
2013年10月30日 |
テーマ |
和歌山市来訪観光客の県内流動について(経済学部 辻本教授) |
テーマ |
和歌山市が三次交通の要衝になれば(わかやまNPOセンター 志場氏) |
テーマ |
柏市都市?地域総合交通戦略について(経済学部 藤田准教授) |
第4回研究会
開催日 |
2013年9月27日 |
テーマ |
わかやまの観光コンテンツを考える(和歌山社会経済研究所 竹田氏) |
テーマ |
航空網を活かした和歌山市の発展方策について~東南アジアイスラム圏との交流についての考察~(和歌山社会経済研究所 田中氏) |
テーマ |
豊田市都市?地域総合交通戦略について(経済学部 辻本教授) |
第3回研究会
開催日 |
2013年7月13日 |
テーマ |
関空(航空網)を活かした和歌山市の発展方策についてのアイデア出し(各参加者より) |
テーマ |
研究対象とすべき国内外中規模都市の交通計画(経済学部 辻本教授) |
第2回研究会
開催日 |
2013年6月19日 |
テーマ |
関西国際空港の現状と成長戦略(経済学部 辻本(資料提供は和歌山県庁 永尾氏)) |
テーマ |
和歌山県?市における関空活用の計画と実績について(経済学部 辻本(資料提供は和歌山県庁 永尾氏)) |
テーマ |
市経済界における関空活用の取り組み事例について(和歌山商工会議所 中浴氏) |
第1回研究会
開催日 |
2013年5月22日 |
テーマ |
本年度研究会の進め方?内容について |
平成24年度
第7回研究会
開催日 |
2013年1月21日 |
テーマ |
観光と鉄道(観光学部 廣岡教授) |
テーマ |
都市間交通に関する一考察 ブレスト最終回(和歌山社会経済研究所 中平氏、山下氏) |
第6回研究会
開催日 |
2012年11月29日 |
テーマ |
和歌山県都市圏鉄道~JRきのくに線?和歌山線~について(わかやまNPOセンター志場氏) |
テーマ |
松本市総合都市交通計画の概要(和歌山社会経済研究所 中平氏) |
第5回研究会
開催日 |
2012年10月18日 |
テーマ |
都市間交通に関する一考察〔ブレストPART III〕(和歌山社会経済研究所 中平氏、山下氏) |
テーマ |
首都圏都市間鉄道に関する資料(経済学部 藤田講師) |
第4回研究会
開催日 |
2012年9月26日 |
テーマ |
都市間交通に関する一考察〔ブレストPART II〕(和歌山社会経済研究所 中平氏、山下氏) |
テーマ |
LRTを軸とした富山のコンパクトなまちづくりについて(経済学部3年 竹田氏) |
テーマ |
日本MM会議と富山視察(経済学部4年 汲田氏) |
第3回研究会
開催日 |
2012年7月26日 |
テーマ |
交通基盤の整備と産業集積(経済学部 辻本教授) |
テーマ |
都市間交通について(大阪市、京都市、神戸市)(和歌山社会経済研究所 中平氏、山下氏) |
第2回研究会
開催日 |
2012年6月26日 |
テーマ |
都市間交通に関する一考察(和歌山社会経済研究所 中平氏、山下氏) |
テーマ |
和歌山市を取り巻く都市間鉄道網の現状(経済学部 辻本教授) |
第1回研究会
開催日 |
2012年5月10日 |
テーマ |
研究の進め方について |
平成23年度
第7回研究会
開催日 |
2012年3月7日 |
報告者 |
辻本勝久 |
テーマ |
和歌山市地域公共交通会議の状況 |
第6回研究会
開催日 |
2012年2月1日 |
報告者 |
総合討議 |
テーマ |
報告書とりまとめに向けて |
第5回研究会
開催日 |
2011年12月14日 |
報告者 |
田中善行 |
テーマ |
公共事業のあり方について~マクロ経済成長モデル「貧困の罠」からの考察~ |
報告者 |
永尾吉賞 |
テーマ |
交通まちづくり研究会(提案) |
報告者 |
中平匡俊 |
テーマ |
和歌山市の『新?幹線公共交通』 |
第4回研究会
開催日 |
2011年11月10日 |
報告者 |
汲田康太 |
テーマ |
広島視察報告 |
第3回研究会
開催日 |
2011年9月16日 |
報告者 |
畑山善生 |
テーマ |
ICカードと街活性化 現状と今後 |
第2回研究会
開催日 |
2011年7月7日 |
報告者 |
汲田康太 |
テーマ |
岐阜市のバス交通を利用した交通まちづくり |
第1回研究会
開催日 |
2011年6月8日 |
報告者 |
辻本勝久 |
テーマ |
国内外の地方中核都市における交通まちづくりの事例 -ストラスブール、フライブルク、富山- |
平成22年度
開催日 |
2010年11月9日 |
場所 |
有田川町役場 |
参加者 |
西川、有田川町職員、経済学研究科生3名、辻本 |
テーマ |
有田川町の生活公共交通の現状と再編策 |
開催日 |
2010年10月6日 |
場所 |
白浜町役場 |
参加者 |
西川、水田(教育学部)、村田(生涯学習)、白浜町議員、白浜町職員、辻本 |
テーマ |
白浜町における地域公共交通に関する勉強会 |
開催日 |
2010年9月22日 |
場所 |
ほっとタウン有功 |
参加者 |
水田(教育学部)、ほっとタウン有功のみなさん、辻本 |
テーマ |
福祉有償運送に関する勉強会 |
開催日 |
2010年6月25日 |
場所 |
和歌山大学経済学部 経済研究所所長室 |
参加者 |
足立、西川、水田(教育学部)、村田(生涯学習)、辻本 |
テーマ |
地域貢献機能の充実を図るためのプロジェクト事業 キックオフ |
平成21年度
第2回研究会
開催日 |
2009年12月24日 |
報告者 |
西川一弘 (和歌山大学特任教員(助教)) 伊藤雅 (和歌山高専准教授) 辻本勝久 (和歌山大学准教授) |
テーマ |
過疎高齢化集落における現状と課題の把握プロジェクトの進捗状況 |
第1回研究会
開催日 |
2009年8月25日 |
報告者 |
西川一弘(和歌山大学特任教員(助教)) 伊藤雅(和歌山高専准教授) 辻本勝久(和歌山大学准教授) |
テーマ |
過疎高齢化集落における現状と課題の把握プロジェクトの進め方 |
平成20年度
シンポジウム「中心市街地活性化 -交通まちづくり研究からの処方箋-」を開催し、研究会に代えた。
?開催日:2008年10月30日
?座長:東京大学教授 原田昇氏 (土木学会 交通まちづくり研究小委員会代表)
?パネリスト
- 和歌山県 都市住宅局長 松本兼一氏『県の中心市街地活性化と交通施策等について』
- 和歌山市 まちおこし部長 池永俊二氏 『市の中心市街地活性化と交通施策等について』
- 宇都宮大学 准教授 森本章倫氏『 LRT 導入と持続可能な都市構造にむけて:宇都宮を事例として』
- 福井大学 教授 川上洋司氏『福井市の交通まちづくり~これまでとこれから』
- 和歌山高等専門学校 准教授 伊藤雅氏『貴志川線とまちづくり』
- 和歌山大学 准教授 辻本勝久『人と環境にやさしい交通とともに発展する和歌山のまち-和歌山都市圏交通まちづくり基本計画(素案)の重要性-』
平成19年度
第3回研究会
開催日 |
2008年3月17日 |
報告者1 |
山田良治 (和歌山大学経済学部教授) |
報告テーマ |
和歌山県景観条例の審議状況について |
報告者2 |
辻本勝久 (和歌山大学経済学部准教授) |
報告テーマ |
和歌山都市圏交通まちづくり基本計画(素案)の策定と今後の展開 |
第2回研究会
開催日 |
2007年9月14日 |
報告者 |
辻本勝久 (和歌山大学経済学部准教授) |
報告テーマ |
和歌山都市圏交通まちづくり基本計画の策定状況について |
第1回研究会
開催日 |
2007年5月9日 |
ゲスト |
菊池武弘氏 (青森県自動車団体連合会長) |
内容 |
英国のLTP(ローカル?トランスポート?プラン)に詳しい菊池氏をお招きし、LTPおよび和歌山都市圏交通まちづくり基本計画の策定について議論した |
シンポジウム
- 2013年3月9日
第3回 交通まちづくりシンポジウム「和歌山市の発展と都市間鉄道網:現状と今後の改善方向」
一般市民を含め、参加者数十名
学会発表
- 辻本勝久「和歌山都市圏におけるジョイントLTP策定の試み」、国際交通安全学会H073 プロジェクト研究会、2008年11月7日。
- 辻本勝久「和歌山の都市交通戦略について」、第37回土木計画学研究発表会交通まちづくりスペシャルセッション、2008年6月。
- 辻本勝久「MMの推進組織:和歌山都市圏の交通まちづくりの事例」、第2回日本モビリティ?マネジメント会議、2007年7月28日。
- 辻本勝久「和歌山大学新入生を対象としたTFP」、第2回日本モビリティ?マネジメント会議、2007年7月27日。
論文(著作物)等
- 辻本勝久『交通基本法時代の地域交通政策と持続可能な発展』、和歌山大学経済学部研究叢書刊行委員会 研究叢書21 白桃書房、全226ページ、2011年10月。
- 辻本勝久「地域交通政策の視点からみた交通基本法と対応のあり方」、 『運輸と経済』2010年8月号、pp.35-43 2010年8月。
- 辻本勝久「和歌山市における公共交通利用の状況と今後の政策課題」日本交通学会関西部会2010年5月例会 2010年5月7日。
- 辻本勝久「地域公共交通事業における財政負担と財源」、『都市問題』第 100 巻 第 10 号、2009年10月。
- 辻本勝久「ささえあう地域と交通事業者」、『都市計画』281、pp.40-43、2009年10月。
- 辻本勝久『地方都市圏の交通とまちづくり -持続可能な社会をめざして』、学芸出版社、2009年4月。
- 辻本勝久「和歌山都市圏の地域交通計画における達成度指標と数値目標に関する研究」、土木計画学研究?講演集Vol.38、CD-ROM、2008年11月。
- 辻本勝久「地域総合交通戦略の策定と持続可能な社会の形成 -英国LTPのアクセシビリティ指標と数値目標を中心に-」、日本交通学会2008年第67回研究報告会予稿集、pp.21-30、2008年10月。基調講演担当ののち、統一論題シンポジウムに登壇。
- 辻本勝久「地方鉄道と持続可能なまちづくり」、『みんてつ』Vol.27 夏号、pp.4-7、2008年6月。
- 辻本勝久「和歌山都市圏における通勤行動を対象とした標準TFPの事例」、土木計画学研究?講演集(CD-ROM)、35、2007.
- 志場久起?西川一弘?松本暁?辻本勝久「「バスマップ」の意義と課題に関する考察 ~和歌山都市圏公共交通路線図「wap」の取り組みから~」、土木計画学研究?講演集(CD-ROM)、35、2007.
報告書
- 和歌山21世紀型交通まちづくり協議会『和歌山都市圏交通まちづくり基本計画(素案)報告書』、2008年3月。
その他
- 辻本勝久「公共交通機関のおもてなし向上による和歌山の活性化 -コミュニケーションの深度化事例を中心に-」、平成19年度公共交通機関研修、(社)和歌山県観光連盟、2008年2月13日。
- 辻本勝久「貴志川線継承2年と交通まちづくり」、東京交通新聞交通論壇、2008年1月21日。
- 辻本勝久「交通福祉のまちを創り出すのは市民」、シンポジウム「"生活の足"をみんなで支え合う! ~市民主権で交通福祉のまち「わかやま」をつくろう~」、2007年12月15日。
- 辻本勝久「日本版LTP策定で拓く持続可能型都市圏への道」、東京交通新聞交通論壇、2007年7月23日。