戦前絵はがき目録 紀南(串本?潮岬 no.357-372?678-686)
番号 | 絵はがきの名称 | 発行所 | 製造元 |
画像ダウン ロード |
|
357 | 紀伊串本海岸ノ朝 | 久保写真舘 | ? |
低解像度 高解像度 |
|
358 | 仰ぐも畏し潮岬燈台上に立たせ給ふ 聖上陛下 | ? | 大正写真工芸所 |
低解像度 高解像度 |
|
359 | (紀州熊野) 本州南端に建つ潮岬燈台と行幸記念碑 | ? | 大正写真工芸所 |
低解像度 高解像度 |
|
360 |
(紀州熊野) 雄図空しく大島樫野崎に眠る土国軍艦 エルトグロール号乗組將卒の墓及遭難記念碑 |
? | 大正写真工芸所 |
低解像度 高解像度 |
|
361 |
(紀州熊野)? 本邦気象観測上重要の地点に居る潮岬測候所 |
? | 大正写真工芸所 |
低解像度 高解像度 |
|
362 | (紀州熊野) 潮岬無線電信局と茫々たる望樓の芝生 | ? | 大正写真工芸所 |
低解像度 高解像度 |
|
363 | 紀伊潮岬 イサデ芝飛行場 | ? | 大正写真工芸所 |
低解像度 高解像度 |
|
364 | 潮岬 無線電信局 | ? | 大正写真工芸所 |
低解像度 高解像度 |
|
365 | (紀伊熊野) 南紀の要港串本港埠頭の情景 | ? | 大正写真工芸所? |
低解像度 高解像度 |
|
366 |
(紀伊熊野)? 広漠として際涯なき大芝生潮岬イサデ飛行場の壮観 |
? | 大正写真工芸所? |
低解像度 高解像度 |
|
367 | (紀伊熊野) 太平洋の怒濤狂奔する潮岬海岸の壮観 | ? | 大正写真工芸所? |
低解像度 高解像度 |
|
368 |
(紀伊熊野)? 潮岬断涯上の大芝生を背にして立つ潮岬無線電信局 |
? | 大正写真工芸所? |
低解像度 高解像度 |
|
369 | (紀伊串本) 串本港 | ? | 大正写真工芸所? |
低解像度 高解像度 |
|
370 | (紀伊串本) 本州最南端潮岬 | ? | 大正写真工芸所? |
低解像度 高解像度 |
|
371 | (串本) 橋杭岩 | ? | 大正写真工芸所? |
低解像度 高解像度 |
|
372 | 長澤蘆雪筆 錦江山無量寺所藏 (紀伊串本町) | ? | ? |
低解像度 高解像度 |
|
678 | 本州最南端絶景 潮岬名所集 [絵はがき袋] | 丸す百貨店 | ? |
低解像度 高解像度 |
|
679 | (潮岬) 怒濤岩を噛む潮岬の壮観 | ? | 大正写真工芸所 |
低解像度 高解像度 |
|
680 | (潮岬) 壮絶を極める潮岬海岸の怒濤 | ? | 大正写真工芸所 |
低解像度 高解像度 |
|
681 | (潮岬) 早朝の日の出に輝く出雲崎 | ? | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
682 | (潮岬) 本土最南端の潮岬無線電信局 | ? | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
683 | (潮岬) 潮岬海岸の雄大なる風景 | ? | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
684 | (潮岬) 和かに暮る潮岬の夕陽 | ? | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
685 | (潮岬) 太平洋の指針潮岬燈台 | ? | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
686 | (潮岬) 颯爽たる姿を聳かす潮岬燈台 | ? | 大正写真工芸所 |
?
?